【お菓子以外】爺ちゃん婆ちゃんの家行った時の食の思い出

ゲーム
スポンサーリンク
1: 21/08/23(月)07:20:58 ID:5DzF
味噌汁のいりこだしのいりこがそのまま入っている
no title

2: 21/08/23(月)07:21:31 ID:wwGU
あんまり美味しくないカレー

3: 21/08/23(月)07:22:03 ID:Hqmn
マヨネーズのふためっちゃ汚い

4: 21/08/23(月)07:22:14 ID:cqhU
ホームパイがおやつに出てくる

5: 21/08/23(月)07:22:36 ID:eQof
アイスが謎に置いてある

28: 21/08/23(月)07:40:53 ID:ZuPY
>>5
謎やなくてお前さんが来るから買ってきてたんやで

6: 21/08/23(月)07:23:22 ID:5DzF

no title

no title

手作りのおせち、そして一番好きなのは だて巻き

7: 21/08/23(月)07:24:42 ID:keOX
今では自分の方が料理は上手くなっちゃったけど、唐揚げだけは爺さん婆さんの作るものの方が今でも美味いわ

8: 21/08/23(月)07:25:33 ID:5DzF
爺ちゃんの作ってくれるインスタントラーメン
no title

9: 21/08/23(月)07:25:54 ID:XHyH
ガキのワイにいつもタフマンくれてたわ

10: 21/08/23(月)07:26:42 ID:5DzF
そしてもう二度と食えないと理解する20代

11: 21/08/23(月)07:27:50 ID:4oQM
胃袋以上に提供される無限の飯に辟易してたあの時
多少無理してでも食べときゃよかったと思う今

12: 21/08/23(月)07:28:53 ID:5DzF
>>11
もっと会いに行けばよかった

13: 21/08/23(月)07:30:34 ID:xYne
謎のゼリー
固くてオブラートに包まれててクソまずい
たくさん貰えて断れない

15: 21/08/23(月)07:31:52 ID:5DzF
>>13
最近似たようなの買ってみたら旨かったわ、オブラートには包まれてないけどザラメ的な砂糖がまぶしてあった

14: 21/08/23(月)07:31:10 ID:tZ18
もうおらんのよね

16: 21/08/23(月)07:32:01 ID:DQNv
大量の漬物
漬物そんな好きじゃないけどばあちゃんのはうまかった

19: 21/08/23(月)07:34:30 ID:5DzF
>>16
ぬか漬け作ってたな、味も記憶にないが食卓に出てたのはポリポリ食ってた、食べれるものならもう一度食いたい

18: 21/08/23(月)07:34:24 ID:gPLW
庭に出て七輪でパッパとお兄ちゃんの釣ってきた鮎とか焼いて食べた
no title

21: 21/08/23(月)07:36:41 ID:kskQ
>>18
これ最高に夏って感じ

27: 21/08/23(月)07:40:41 ID:gPLW
>>21
七輪小さくて1回に3匹ぐらいしか焼けんで時間かかるん
でも美味しいんだこれが

20: 21/08/23(月)07:35:27 ID:S6Xq
唐揚げをなぜか飯の前に作るので冷たく固かった

23: 21/08/23(月)07:38:45 ID:5DzF

>>20
no title

今の時代このなの見かけないよな

25: 21/08/23(月)07:39:41 ID:kskQ
>>23
なんじゃこら

26: 21/08/23(月)07:40:18 ID:ZuPY
>>25
令和キッズか?w

30: 21/08/23(月)07:42:08 ID:5DzF
>>25
食卓カバーといって虫が集るのを防ぐもの、蚊帳と同じ役割
no title

33: 21/08/23(月)07:43:10 ID:ZuPY
>>30
いや冷蔵庫入れろ~????

43: 21/08/23(月)07:45:57 ID:5DzF
>>33
昭和の時代は子供も2,3人が当たり前で大人数の食事を作るから早めに作って支度しとかなあかんねん
でも一家の家長である親父(爺ちゃん)が仕事が帰って食卓に着くまでは食べたらあかんからカバーが必要なんよ、電子レンジがない時代の話な

49: 21/08/23(月)07:49:47 ID:ZuPY
>>43
いや鍋に置いておけよ…
帰ってきたら鍋で温めてよそうやろ
なんで皿に盛って待機してんねん

52: 21/08/23(月)07:52:39 ID:5DzF
>>49
君はドラマで気合入れて作ってた料理が、男が仕事で帰ってこれないで
女が待つシーンとか見たことないん?
そういう時代や家庭はいくらでもあるんやで

53: 21/08/23(月)07:56:47 ID:ZuPY
>>52
それは虚しさの演出やろ
仕事から帰ってきて数時間前に皿に盛られた冷めきった飯出てきたら半ギレやけどな
鍋に戻して温め直すわ

54: 21/08/23(月)08:01:02 ID:5DzF
>>53
妻に「今晩食事は要らない、済ませてくる」と連絡したらゴミ箱に捨てられてたとか見たこと無いんか

55: 21/08/23(月)08:02:30 ID:ZuPY
>>54
演出ですよね???
しかもそれは怒ってるのを表現する演出やろ
普通冷蔵庫入れるよね

56: 21/08/23(月)08:04:30 ID:5DzF
>>55
冷蔵庫に入れれなかった時代とか理解しろって話をしとるんやけど
レンジの無い時代の話やぞ、ちなみに昔は今より自然も多くて虫も多かったからな、そういうところ理解しようとする努力してくんない

57: 21/08/23(月)08:07:44 ID:ZuPY
>>56
冷蔵庫無かった時代はそうやろな

59: 21/08/23(月)08:11:31 ID:5DzF
>>57
冷蔵庫が開発されてからもや、今の時代だって食卓に大皿で家族全員分を1皿に盛るか、個別に盛るかって家庭ごとに違うやろ
家族の数だけ食卓のルールもちゃうねん

22: 21/08/23(月)07:37:29 ID:4fgA
ご飯残したらジジイに死ぬほど怒られた

24: 21/08/23(月)07:39:30 ID:zneg
いかん!

29: 21/08/23(月)07:41:36 ID:5gqT
なんか知らんが卵かけご飯がすげぇ美味く感じた
卵かけごはん

34: 21/08/23(月)07:43:16 ID:5DzF
>>29
味の素ふりかけてくれとるんやで

32: 21/08/23(月)07:42:50 ID:zneg
マスとか鮎をめっちゃ塩焼きしてくれたで

36: 21/08/23(月)07:43:47 ID:ZuPY
>>32
川魚ってそんな美味くないからそない喜ばないけどな

40: 21/08/23(月)07:45:19 ID:zneg
>>36
むっちゃうまかったで炭火やし

42: 21/08/23(月)07:45:39 ID:kskQ
>>40
鮎最高やんな!分かるで

46: 21/08/23(月)07:48:23 ID:ZuPY
>>40
>>42
マスとか鮎を美味い美味い言って食うガキがそないいるとは思えやんけどな…?
ガキは肉?やろ

50: 21/08/23(月)07:50:43 ID:5DzF
>>46
肉も魚も旨いんや、田舎だと高い肉なんて食えへん、でも作ってくれた甘辛な味付けが記憶の中にあるんよ

51: 21/08/23(月)07:50:51 ID:kskQ
鮎は塩焼きもいいけど一夜干しとか炊き込みご飯にしてもうまい

37: 21/08/23(月)07:44:22 ID:Kdil
クソデカみかんがおいてあってあんまり美味しくない

38: 21/08/23(月)07:44:30 ID:dihz
これやったわ
no title

44: 21/08/23(月)07:46:15 ID:ZuPY
>>38
それ平安時代の食事やろ

39: 21/08/23(月)07:45:17 ID:Odct
頼むと色々買ってくれたんだよな
パソコン買ってもらった思い出あるわ
んでも当時YahooBBに契約するの知らなくてインターネットはやれへんかった

45: 21/08/23(月)07:46:33 ID:2Dpr
さしみがマジで永遠に出てくるしごはんめっちゃ食わせようとしてくるけん一週間で5kgくらい太った
いい思い出

47: 21/08/23(月)07:49:01 ID:tXSR
天ぷら
ワイがもうお腹いっぱいやって言っても遠慮しないのって言ってどんどん出してくれたわ…

60: 21/08/23(月)08:12:02 ID:O7YO
今ワクチン副反応で高校休んでばあちゃんちや
ばあちゃん死ぬほど炭水化物??糖質??脂質で殺しにくる

63: 21/08/23(月)08:19:53 ID:ZuPY
>>60
野菜食わせろ~?

64: 21/08/23(月)08:25:52 ID:O7YO
>>63
マジこれ
天ぷらとポテサラ以外で野菜出てこんwww

62: 21/08/23(月)08:15:02 ID:Cb0v
量量and量

61: 21/08/23(月)08:12:38 ID:O7YO
でもばあちゃんちの飯超美味いわ

他サイト様 記事紹介

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
コメント一覧へx
タイトルとURLをコピーしました